転職の不安を自信に変える転職Tipsメディアsomalico「転職の成功ノウハウ」ページ

転職の成功ノウハウ 業界紹介・企業紹介
2025.09.03

【NTTデータ志望動機】面接官に刺さる考え方と例文

【NTTデータ志望動機】面接官に刺さる考え方と例文
 (監修)中嶋 竜之介

(監修)中嶋 竜之介

株式会社ソマリ 代表取締役

ミスミ、リクルート、Amazon Japanを経て、転職エージェントである株式会社ソマリを創業。
独立後、4期目で転職成功支援者数は100名超。
Amazon、リクルートなどの大手有力企業への紹介実績と人事コネクションを強みに、あなたのキャリアをサポートいたします。

NTTデータは、国内最大級のSIer(システムインテグレーター)であり、官公庁・金融・社会インフラなど公共性の高いシステムを多く手がけています。
そのため、採用担当が志望動機で注目するのは主に次の3つです。
なぜIT業界か(他業界ではなく)
なぜNTTデータか(他のIT企業ではなく)
どの事業領域で自分の強みをどう活かせるか

NTTデータの特徴を踏まえて、動機に必須な視点

NTTデータは、

  • 公共性の高い大規模プロジェクトが多い
  • 長期案件が中心で、チームワークが重要
  • 海外展開も活発でグローバルな案件も多数

といった特長があります。

つまり、「社会インフラをITで支える使命感」「長期的に信頼を築く姿勢」「多様な人と協働できる力」などに共感していると、説得力が高まります。


志望動機の構成例

【おすすめ構成】

きっかけ

ITへの興味、エピソードなど

なぜNTTデータか

企業理念、案件の規模感、社会貢献性

自分の強みと貢献

チームで取り組んだ経験、課題解決力など


NTTデータ志望動機の例文

【例文①:新卒向け(エンジニア志望)】

私は人々の生活を支えるITサービスに携わり、より便利で安心できる社会を実現したいと考え、IT業界を志望いたしました。
中でもNTTデータは、公共性の高いシステム構築をはじめ、社会インフラの根幹を支えている点に大きな魅力を感じています。
大学時代にプログラミング研究会でチーム開発を経験し、役割分担とコミュニケーションの大切さを学びました。この経験を活かし、貴社のプロジェクトにおいてもチームの一員として課題解決に貢献していきたいです。


【例文②:総合職(コンサルティング志望)】

私は社会課題をITで解決することで、人々の暮らしをより豊かにしたいと考え、貴社を志望いたしました。
貴社が官公庁や金融、医療など生活に不可欠な分野で、最先端技術と実績を活かしたソリューションを提供していることに魅力を感じています。
現職で地域課題の解決策を検討する中で、課題発見と論理的な分析を徹底してきました。この力を活かし、顧客の課題を本質から捉え、信頼されるパートナーとして価値を提供したいです。


【例文③:グローバル案件を志望する場合】

私は国境を越えて多様な人々と協力し、ITで社会基盤を支える仕事がしたいと考えています。
NTTデータは海外展開にも積極的で、国内外問わず多様なプロジェクトに関わることができる点に大きな魅力を感じました。
海外駐在経験で得た異文化理解力と英語力を活かし、グローバルなチームの中でコミュニケーションを大切にしながら、質の高いサービスを提供していきたいです。


志望動機でよくあるNG例

  • 「大手だから」「安定しているから」だけの動機
  • 「ITに興味がある」だけで具体性がない
  • 他社でも言える内容で、NTTデータ独自の強みが入っていない

志望動機で差をつけたいなら、具体的な事業やプロジェクトを調べて「だからこそNTTデータ」と言える理由を必ず入れるのが大切です。


まとめ|NTTデータの志望動機で大切な3つの軸

✅なぜIT業界かを一言で整理
✅NTTデータの特徴を踏まえた理由を入れる
✅自分の経験と強みを、どの領域でどう活かすかを語る

この3点が一貫していると、履歴書でも面接でも説得力が増します!

一覧へ戻る 一覧へ戻る