あなたの実績が光る!職務経歴書で「成果」を強調するための具体的なテクニック法
(監修)中嶋 竜之介
株式会社ソマリ 代表取締役
ミスミ、リクルート、Amazon Japanを経て、転職エージェントである株式会社ソマリを創業。
独立後、3期目で転職成功支援者数は80名超。
Amazon、リクルートなどの大手有力企業への紹介実績と人事コネクションを強みに、あなたのキャリアをサポートいたします。
特に、職務経歴書で成果をアピールする際に、「成果指標」を明確に記載することは、あなたの仕事ぶりが企業にどのような貢献をもたらすかを具体的に示すために非常に効果的です。
この記事では、成果指標の具体的な書き方を解説し、実績を際立たせるためのテクニックを紹介します。
数値化できる成果を強調する
職務経歴書で成果を効果的に示すためには、できるだけ数値化することが重要です。
成果を具体的な数値やパーセンテージで表すことで、採用担当者にインパクトを与えることができます。
(1) 売上や利益を示す
売上や利益に直接関わる成果は、数値で示すことができれば非常に説得力があります。
例
- 「新規顧客100社を開拓し、売上を前年比120%増加させました。」
- 「プロジェクトの改善により、利益率を10%向上させました。」
(2) コスト削減や時間短縮
業務の効率化やコスト削減も数値化しやすい成果指標です。
例
- 「業務プロセスを見直し、年間コストを15%削減しました。」
- 「リードタイムを20%短縮し、プロジェクトの納期を早めることに成功しました。」
(3) 人材やチームの管理における成果
人材の育成やチームの効率化も成果としてアピールできます。
例
- 「チームの生産性を30%向上させ、年間で20名の新規メンバーを育成しました。」
STARの法則を使って具体的に説明する
成果を効果的に伝えるためには、STARの法則(Situation, Task, Action, Result)を活用して、論理的に整理することが重要です。このフレームワークを使うことで、状況から結果までを一貫して伝えることができ、あなたの役割が明確に伝わります。
(1) STARの法則とは
- Situation(状況): どのような状況で仕事を行ったか。
- Task(課題): その中で自分が直面した課題や役割は何か。
- Action(行動): その課題に対して具体的にどのように行動したか。
- Result(結果): その行動の結果、どのような成果が得られたか。
(2) STARの法則を使った具体例
例
- Situation: 「新規顧客の獲得が重要な課題となっていた時期。」
- Task: 「新たなターゲット市場を開拓し、売上を増加させる必要があった。」
- Action: 「顧客のペルソナを設定し直し、今の市場ニーズに基づいた提案を行い、既存顧客から派生するセグメントにも積極的にアプローチを実施。」
- Result: 「その結果、新規顧客30社を獲得し、売上を前年比150%に向上させました。」
定性的な成果の記載方法
成果を数値化しにくい場合でも、定性的な指標を活用することで、アピールポイントを明確にすることができます。
(1) 定性的な成果をアピールする方法
数値に限らず、質的な改善やプロセスの変革なども成果として記載できます。
例
- 「顧客対応フローを見直し、顧客満足度を大幅に向上させました。」
- 「社内の業務プロセスを効率化し、全体の作業時間を削減しました。」
(2) フィードバックを活用する
上司や顧客からのフィードバックも成果として記載することができます。
例
- 「顧客からの高い評価を受け、プロジェクトリーダーとして抜擢されました。」
- 「上司からリーダーシップが評価され、チームのマネジメントを任されました。」
チームでの成果と個人の貢献を明確にする
チームで取り組んだプロジェクトの場合、成果を記載する際には、自分の貢献部分を具体的に示すことが重要です。
(1) チームの成果を説明しつつ、自分の役割を強調する
例
- 「5名のチームでプロジェクトを遂行し、納期内にプロジェクトを完了させました。私は特に顧客との折衝を担当し、顧客満足度を95%に向上させました。」
未来への貢献を示す
過去の実績を示すだけでなく、今後どのように企業に貢献できるかを示すことで、採用担当者に強い印象を与えることができます。
(1) 未来に向けた貢献を記載する
例
- 「これまでのXXという経験を活かし、貴社のビジョンに基づいて業務プロセスの効率化を進め、売上向上に貢献したいと考えています。」
まとめ
職務経歴書における「成果指標」の具体的な記載方法は、採用担当者にあなたの実績や貢献度を効果的に伝えるための重要なポイントです。
数値化できる成果は数値で示し、STARの法則に基づいて具体的なエピソードを整理することで、説得力のある職務経歴書を作成しましょう。
もし数値化が難しい場合でも、定性的な成果やフィードバックを活用して、あなたの強みを強調することが可能です。
上記の視点を第三者的に見て質の高い書類を完成させたいとお考えの方は、ぜひお気軽に「無料転職相談」からご希望をお寄せください。
転職支援のプロである我々ソマリが、通過率向上のためのナレッジを伝授いたします。