ぶっちゃけ採用担当者はここを見る!職務経歴書と履歴書で押さえるべき2つの真実
(監修)中嶋 竜之介
株式会社ソマリ 代表取締役
ミスミ、リクルート、Amazon Japanを経て、転職エージェントである株式会社ソマリを創業。
独立後、3期目で転職成功支援者数は80名超。
Amazon、リクルートなどの大手有力企業への紹介実績と人事コネクションを強みに、あなたのキャリアをサポートいたします。
私たち転職エージェントだからこそ知っている、2つの意外な真実があります。
こちらの記事で解説いたします。
パターン1:基本情報が最重要
職務経歴書で記載した様々な経験を隅々まで吟味せず、基本情報をメインに見ただけで通過の材料とされるケースも多いです。
その理由は、人材採用は組織構成や専門性・知識と切っても切れない深い関係があるからです。
なので、多大な時間を割いて職務経歴書を書いても、ベーシックな情報だけで決まることもあります。
だからこそ、「名前」、「年齢」、「学歴」、「職歴」などの基本情報は認識違いがないように必ず正しく記載するよう心掛けましょう。
また、冒頭に「職務要約」を記載すると思いますが、そこで8割は合否が決まると言っても過言ではないです。
「職歴」、「職責」、「代表的な取り組み」、「成果」を端的に記載いただくことをおすすめします。
パターン2:条件との微妙な違いは職務経歴書で判断
一方、職務経歴書を吟味して判断するパターンもあります。
代表的な例で言うと、企業側が出した求人と応募者との間に、一見GAPがある場合です。
例えば、企業側は法人営業経験者を求めているのに、転職エージェントが個人営業経験者を推薦してきたら、企業側は悩みます。
ここで簡素な職務経歴書だけだったら、ほぼ間違いなく採用されません。
しかし、職務経歴書がクオリティ高く、法人営業でも応用がきくと想像できる内容が十分に記載されている場合、採用されるケースがあります。
加えて、転職エージェントも職務経歴書を出しっぱなしにせず、その方がなぜその求人にマッチするか企業側に営業するプロセスがあります。
あまり公にされていませんが、転職エージェントが企業側に提出する書類は3つあります。
- 履歴書
- 職務経歴書
- 転職エージェントが作成する「推薦状」
この推薦状には転職エージェントが候補者と面談した所感、「なぜこの候補者が良いのか」、「この企業にマッチすると思ったのか」という情報が記載されるのです。
また、選考において職務経歴書の文章のクオリティも、通過に関係します。
職務経歴書を書き慣れていない方だと、句読点の使い方や誤字脱字などで読みにくい文章になり、文章力(日本語力)が低い=パフォーマンスも低い可能性が高いと判断されます。
クオリティを担保した職務経歴書と履歴書をスピーディに作成するには、転職エージェントに相談し添削をしてもらうのがおすすめです。
企業の選考を熟知するエージェントに的確な意見をもらい、企業が求める人材として最適な応募書類にすることは、転職の成功確率を大いに引き上げます。
我々ソマリも書類作成は得意分野です。これまで徹底的に向き合ってきました。
加えて、企業と独自のコネクションもあり、通過に際して細部の温度感を熟知しています。
ぜひ「無料転職相談」にてご希望をお寄せいただき、書類添削等、私たちを大いに活用してください。