転職の不安を自信に変える転職Tipsメディアsomalico「あの人の転職事情」ページ

あの人の転職事情
2025.05.02

リクルートから大手外資系EC企業へ、転職軸を貫き手触り感を求めた転職

リクルートから大手外資系EC企業へ、転職軸を貫き手触り感を求めた転職

ひとりひとりのキャリアと人生があるから、型押しの転職だってない。ソマリで転職された方にお話を伺いました。

性別

Oさん・32歳・マーケティング/企画

転職回数4回
未来への不安と手触り感のある仕事がしたいと思い、転職活動を開始。

リクルート

営業推進
正社員
年収700万円
社員数 約20,000名

大手外資系EC

マーケティング/企画
正社員
年収1,100万円
社員数 約15,000名

未来が見えず、手触り感が実感できないモヤモヤ

転職を考えたきっかけ

新卒領域の営業推進部に在籍していましたが、次第に未来への不安を抱くようになりました。
理由は大きく二つあり、一つは新卒マーケットの縮小が見えていたこと。もう一つは、競合他社に押され、自社の巻き返しが困難に思えたことです。

また、仕事へのやりがいも薄れていました。
営業推進の立場上、直接クライアントと接する機会が少なく、成果が手触り感として実感できないことにモヤモヤを感じていました。
前職のテーマパーク時代は、目の前でゲストの喜びを見られたため、そのギャップも大きかったです。

もっと見る

転職で大切にしたこと

転職にあたっては、「手触り感のある仕事」を軸に据えました。

自分が何を提供して、どのような結果を生み出したかが実感できる環境に身を置きたい、そんな思いが強くありました。

もっと見る

Top Quality Stock photos by Vecteezy

大手外資系ECとの出会いで転職活動が加速

転職エージェント選び

転職活動は、複数の転職サイトに登録して進めました。

その中で、ソマリの中嶋さんから大手外資系EC企業のポジションを提案いただいたことが、転機となりました。

ECはこれまで視野に入れていなかった業界でしたが、紹介を受けたことで興味が湧き、改めて事業内容をリサーチしました。

もっと見る

求人・会社選び

紹介いただいたポジションは、自分の求める「手触り感」が得られそうな内容でした。

さらに、中嶋さんから現場のリアルな話も共有いただき、イメージを具体化できました。

他社も並行して進めていましたが、最初からこの企業への志望度は高く、進める中でますます確信が強まりました。

もっと見る

柔軟な働き方と明確な業務イメージで決意

面接プロセス

選考はスピーディーに進みました。
中嶋さんからは面接対策を徹底的にサポートいただき、具体的に面接官が重視するポイントまでアドバイスをもらえたことが心強かったです。

また、中嶋さん経由で現職の社員の方と繋いでもらい、業務内容や働き方について直接話を聞くことができました。
この「リアルな情報」が、最終的な安心材料の一つになりました。

もっと見る

内定・意思決定

内定後は、家族にも相談しました。

保育園の送り迎えなど家庭との両立を考えると、柔軟な働き方ができるかが重要なポイントでしたが、この企業ならリモートや時差出勤も可能とわかり、不安が解消できました。

年収も大幅に上がり、家族からも後押しを受け、入社を決めました。

もっと見る

転職活動は「棚卸し」と「リアル情報」が鍵

転職成功へのアドバイス

転職活動で大事だと思うのは、「経験の棚卸しをして誰かに話すこと」です。
自分が強みと思っていることと、周囲が評価してくれるポイントにはギャップがある場合もあり、客観的な意見を得ることが大切です。

また、「リアルな情報をできる限り集めること」も欠かせません。
企業ホームページだけではわからない、実際の働き方や業務内容を知ることが、転職後の後悔を防ぐ鍵になると強く感じました。
今回、中嶋さんに支援いただけたことで、安心して新しい一歩を踏み出すことができました。

もっと見る

担当エージェントから一言

中嶋 竜之介

中嶋 竜之介
(代表取締役)

神奈川県横須賀市出身・元Amazon&リクルート・転職支援実績約50名※独立後

初回面談から組織に対して貢献するパワーが非常に高い方であると思いました。
採用企業様にそれが伝わり良かったと思います。
転職先でのご活躍を心より祈念しております!

一覧へ戻る 一覧へ戻る